


終値
・日経平均 38,311.33 前日比+477.08(+1.26%)
・TOPIX 2,777.13 前日比+20.66(+0.75%)
・グロース250 762.74 前日比+10.22(+1.36%)
市況
東証プライム市場の売買代金は4兆712億円。銘柄数は、値上がり1,133、値下がり433。
業種別では、卸売業(+1.69%)が値上率トップ、石油石炭製品(-1.48%)が値下率トップ。
6857 アドバンテスト が売買代金5,101.3億円をこなして+9.63%の大幅高。
個別銘柄
・5401 日本製鉄 2,872.5 前日比+43.5(+1.54%)
6/14(土)、USスチールとのパートナーシップに関するトランプ大統領の承認について発表。
両社は米国政府との間で国家安全保障協定を締結。
同社は2028年までに約110億ドルを投資する。
・325A TENTIAL 5,090 前日比+700(+15.95%)
ストップ高。
前週末の取引終了後、25年8月期の第1四半期決算を発表。
前年同期比の業績は、売上高+229.9%、営業利益黒転、純利益黒転。
2025年8月期は決算期変更を行い、2025年2月1日から2025年8月31日までの7ヶ月間。
・9743 丹青社 1,280 前日比+182(+16.58%)
前週末の取引終了後、26年1月期の第1四半期決算を発表。
前年同期比の業績は、売上高+49.5%、営業利益+204.0%、純利益+168.8%。
通期の前年比業績予想は、売上高+8.9%、営業利益+45.7%、純利益+34.2%へ上方修正。
予想年間配当金を60円から70円へ10円増配。
米国株
・NYダウ (ダウ工業株30種平均) 42,515.09 前日比+317.30(+0.75%)
・NASDAQ (ナスダック総合指数) 19,701.21 前日比+294.38(+1.52%)
・S&P500 (スタンダードアンドプアーズ500種指数) 6,033.11 前日比+56.14(+0.94%)
・SOX指数 (フィラデルフィア半導体株指数) 5,267.29 前日比+155.05(+3.03%)
投資信託
・eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価額26,658 前日比-27(-0.1%)
・eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500) 基準価額31,398 前日比-60(-0.19%)
所感
黄金株なるものを所有した米大統領は、
・USスチールの社名変更
・USスチールへの140億ドルの投資の削減・放棄・遅延
・生産や雇用の米国外への移転
・猶予期間を設けない工場の閉鎖や休止
などについて拒否できるようです。
仮定の話ですが、もし今後USスチール自身が廃業を望むような経営状況になった場合でも、黄金株の効力によって「猶予期間を設けない工場の閉鎖」は拒否されるのでしょうか?