【強欲から恐怖へ】2025年11月14日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況

終値
・日経平均 50,376.53 前日比-905.30(-1.77%)
・TOPIX 3,359.81 前日比-21.91(-0.65%)
・グロース250 708.54 前日比-12.95(-1.79%)

市況
 東証プライム市場の売買代金は6兆6805億円。銘柄数は、値上がり617、値下がり939。
 業種別では、鉱業(+4.40%)が値上率トップ、非鉄金属(-3.42%)が値下率トップ。
 株価指数オプション11月物の特別清算指数(SQ)値は50,323.66。

個別銘柄

・285A キオクシア 10,025 前日比-3,000(-23.03%)
 ストップ安。
 前日の取引終了後、26年3月期の中間決算を発表。
 前年同期比の業績は、売上収益-13.0%、営業利益-55.2%、純利益-66.5%。
 通期の前年比業績予想は非開示。
 フラッシュメモリ市場において、アプリケーション別では、データセンター及び
 エンタープライズ向けではAI用途によるサーバーの需要拡大により、
 PC、スマートフォン向けでは買い替え需要や新規AIモデルの投入による
 平均GB搭載量の増加により、それぞれ需要が堅調に拡大。

・1605 INPEX 3,175.0 前日比+159.0(+5.27%)
 前日の取引終了後、25年12月期の第3四半期決算を発表。
 前年同期比の業績は、売上収益-13.0%、営業利益-14.3%、純利益+1.4%。
 通期の前年比業績予想は、売上収益-11.7%、営業利益-11.9%、純利益-8.7%へ上方修正。
 原油の販売価格の下落により、売上収益は前年同期比-2,269億円(-13.0%)の1兆5,206億円。
 第3四半期連結累計期間の販売数量は、
 原油が前年同期比+293.1万バレル(+2.8%)の1.0856億バレル、
 天然ガスが前年同期比+262.77億立方フィート(-7.2%)の3,398.13億立方フィート。

・7911 TOPPAN 4,244 前日比+521(+13.99%)
 前日の取引終了後、26年3月期の中間決算を発表。
 前年同期比の業績は、売上高+4.3%、営業利益-12.8%、純利益-9.2%。
 通期の前年比業績予想は、売上高+4.1%、営業利益-17.7%、純利益-22.3%へ減収修正。
 デジタルビジネス関連では、顧客の業界特性に合わせたビジネス変革支援などを推進する
 マーケティングDXが増加したほか、セキュアビジネスでは、政府系ID事業の拡大に加え、
 HID社の市民ID事業部門の買収効果もあり、当事業全体で増収。


米国株
・NYダウ (ダウ工業株30種平均) 47,147.48 前日比-309.74(-0.65%)
・NASDAQ (ナスダック総合指数) 22,900.58 前日比+30.23(+0.13%)
・S&P500 (スタンダードアンドプアーズ500種指数) 6,734.11 前日比-3.38(-0.05%)
・SOX指数 (フィラデルフィア半導体株指数) 6,811.19 前日比-7.54(-0.11%)

投資信託
・eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価額32,250 前日比-458(-1.4%)
・eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500) 基準価額38,066 前日比-712(-1.84%)


error: コンテンツは保護されています。