


終値
・日経平均 47,944.76 前日比+2,175.26(+4.75%)
・TOPIX 3,226.06 前日比+96.89(+3.10%)
・グロース250 751.80 前日比+20.66(+2.83%)
市況
東証プライム市場の売買代金は7兆8899億円。銘柄数は、値上がり1,468、値下がり119。
業種別では、電気機器(+6.08%)が値上率トップ、空運業(-0.23%)が値下率トップ。
自民党総裁選で高市早苗氏が新総裁に選出。
個別銘柄
・6814 古野電気 6,600 前日比+1,000(+17.86%)
前週末の取引終了後、第2四半期(中間期)連結業績予想の修正に関するお知らせを発表。
26年2月期第2四半期連結業績予想数値に関して、修正の前後の増減率は、
売上高+6.4%、営業利益+43.1%、純利益+102.0%。
主に舶用事業において販売が好調に推移。
・6506 安川電機 3,790.0 前日比+612.0(+19.26%)
前週末の取引終了後、26年2月期の中間決算を発表。
前年同期比の業績は、売上収益-0.5%、営業利益+1.8%、純利益+4.4%。
通期の前年比業績予想は、売上収益-2.4%、営業利益-4.3%、純利益-35.1%へ上方修正。
受注残の正常化を進めた前年同期に比べ、新規受注を確実に売上につなげた結果、
ほぼ横這いとなり想定を上回る着地。
・3321 ミタチ産業 1,685 前日比+110(+6.98%)
前週末の取引終了後、26年5月期の第1四半期決算を発表。
前年同期比の業績は、売上高+199.2%、営業利益+181.1%、純利益+147.1%。
通期の前年比業績予想は、売上高+7.0%、営業利益+4.7%、純利益+3.1%に据え置き。
自動車分野において前期の第2四半期から販売を開始した
自動車部品メーカー向け半導体の販売などにより売上が増加。
米国株
・NYダウ (ダウ工業株30種平均) 46,694.97 前日比-63.31(-0.14%)
・NASDAQ (ナスダック総合指数) 22,941.66 前日比+161.16(+0.71%)
・S&P500 (スタンダードアンドプアーズ500種指数) 6,740.28 前日比+24.49(+0.36%)
・SOX指数 (フィラデルフィア半導体株指数) 6,774.06 前日比+190.31(+2.89%)
投資信託
・eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価額31,009 前日比+554(+1.82%)
・eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500) 基準価額36,701 前日比+589(+1.63%)