


終値
・日経平均 39,678.02 前日比+218.40(+0.55%)
・TOPIX 2,825.31 前日比+2.50(+0.09%)
・グロース250 731.38 前日比-16.12(-2.16%)
市況
東証プライム市場の売買代金は4兆1219億円。銘柄数は、値上がり627、値下がり931。
業種別では、非鉄金属(+2.22%)が値上率トップ、卸売業(-1.42%)が値下率トップ。
米 NVIDIA が中国向けAI半導体H20の輸出再開を表明。
個別銘柄
・9843 ニトリホールディングス 13,045 前日比-145(-1.10%)
本日の取引終了後、9/30(火)を基準日として1対5の株式分割を行うと発表。
投資単位あたりの金額を引き下げることにより、
株式の流動性の向上と投資家層の更なる拡大を図る。
・3387 クリレスHD 1,576 前日比+189(+13.63%)
前日の取引終了後、26年2月期の第1四半期決算を発表。
前年同期比の業績は、売上収益+9.2%、営業利益+10.7%、純利益+12.7%。
通期の前年比業績予想は、売上収益+5.5%、営業利益+12.9%、純利益+3.7%に据え置き。
1対2の株式分割を行い、株主優待を拡充する。
・7420 佐鳥電機 1,768 前日比+97(+5.80%)
前日の取引終了後、25年5月期の本決算を発表。
前年比の業績は、売上高+5.5%、営業利益-16.0%、純利益+17.0%。
今期の前年比業績予想は、売上高+2.4%、営業利益+7.7%、純利益+3.0%。
予想年間配当金を前期の86円から90円へ4円増配。
米国株
・NYダウ (ダウ工業株30種平均) 44,023.29 前日比-436.36(-0.98%)
・NASDAQ (ナスダック総合指数) 20,677.79 前日比+37.47(+0.18%)
・S&P500 (スタンダードアンドプアーズ500種指数) 6,243.76 前日比-24.80(-0.40%)
・SOX指数 (フィラデルフィア半導体株指数) 5,718.60 前日比+71.88(+1.27%)
投資信託
・eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価額28,320 前日比+151(+0.54%)
・eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500) 基準価額33,699 前日比+200(+0.6%)
所感
7201 日産自動車 が追浜工場と湘南工場の車両生産を打ち切るというニュースが出ています。
約3,900人の従業員のうち、追浜工場の約2,400人は27年度末まで勤務を継続し、以降の雇用は労働組合と協議するとのこと。7203 トヨタ自動車 ですら終身雇用を守っていくのは難しいと発言する御時世ですので、こういう事態も当たり前になっていくのでしょうか。会社の看板に依存せずに稼ぐ力の重要性は益々高くなっていきそうです。