【FOMC利下げ期待】2025年11月26日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況

終値
・日経平均 49,559.07 前日比+899.55(+1.85%)
・TOPIX 3,355.50 前日比+64.61(+1.96%)
・グロース250 684.67 前日比+17.36(+2.60%)

市況
 東証プライム市場の売買代金は6兆1067億円。銘柄数は、値上がり1,419、値下がり158。
 業種別では、証券業(+3.82%)が値上率トップ、海運業(-0.43%)が値下率トップ。
 9月の米小売売上高は前月比+0.2%で、8月の+0.6%から鈍化。

個別銘柄

・285A キオクシア 8,386 前日比-1,467(-14.89%)
 前日の取引終了後、米投資ファンドの BCPE Pangea Cayman が
 同社株式の一部をブロックトレードで売却するとの報道。
 売却株数は3,600万株で、同日終値9,853を基に算出した売却規模は約3,500億円。

・9449 GMO 4,027.0 前日比+443.0(+12.36%)
 前日の取引終了後、自己株式の取得枠設定に関するお知らせを発表。
 発行済株式数の4.14%に相当する420万株もしくは100億円を上限とする自社株買いを実施。
 取得期間は11/26(水)から2/12(木)。

・4578 大塚ホールディングス 9,027 前日比+367(+4.24%)
 本日の寄り付き前、VOYXACT(シベプレンリマブ)が、進行リスクのある成人の IgA 腎症に
 おけるタンパク尿の減少の効能で、米国食品医薬品局(FDA)より迅速承認を取得したと発表。
 シベプレンリマブ投与9ヵ月後(n=320)の24時間尿における
 uPCR(尿蛋白/クレアチニン比)のプラセボ群と比較した変化率は、
 統計学的に有意かつ臨床的に意義のある51.2%(P<0.0001)の減少を示したとしている。


米国株
・NYダウ (ダウ工業株30種平均) 47,427.12 前日比+314.67(+0.67%)
・NASDAQ (ナスダック総合指数) 23,214.68 前日比+189.09(+0.82%)
・S&P500 (スタンダードアンドプアーズ500種指数) 6,812.61 前日比+46.73(+0.69%)
・SOX指数 (フィラデルフィア半導体株指数) 6,899.46 前日比+185.28(+2.76%)

投資信託
・eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価額32,375 前日比+228(+0.71%)
・eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500) 基準価額38,654 前日比+229(+0.6%)


error: コンテンツは保護されています。