【円安】2025年10月8日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況

終値
・日経平均 47,734.99 前日比-215.89(-0.45%)
・TOPIX 3,235.66 前日比+7.75(+0.24%)
・グロース250 753.58 前日比+1.06(+0.14%)

市況
 東証プライム市場の売買代金は5兆8674億円。銘柄数は、値上がり556、値下がり1,001。
 業種別では、非鉄金属(+3.49%)が値上率トップ、ゴム製品(-1.61%)が値下率トップ。
 ドル円は場中に1ドル=152.64円まで円安進行。

個別銘柄

・7013 IHI 3,094.0 前日比+203.0(+7.02%)
 豪スタートアップ企業で小型衛星の開発・製造を手がける Inovor Technologies および
 グループ企業の明星電とともに、日豪両国の海域監視能力向上に貢献する小型衛星の
 技術実証に関する共同研究契約を締結したと発表。

・5713 住友金属鉱山 5,133 前日比+256(+5.25%)
 本日、7203 トヨタ自動車 とバッテリーEV(BEV)に搭載する全固体電池の
 正極材量産に向けて共同開発契約を結んだと発表。
 全固体電池は、現在主流の電解液を使用した液系電池と比べて、
 小型化、高出力、長寿命のポテンシャルを持つ次世代の電池であり、BEVに搭載した場合、
 航続距離の拡大や充電時間の短縮、高出力化などの性能向上が見込まれ、
 トヨタでは2027~2028年の実用化を目指している。

・5243 note 1,644 前日比+300(+22.32%)
 ストップ高。
 前日の取引終了後、25年11月期の第3四半期決算を発表。
 前年同期比の業績は、売上高+23.8%、営業利益+271.3%、純利益+344.2%。
 通期の前年比業績予想は、売上高+24.5%、営業利益+278.5%、純利益+233.5%へ上方修正。
 CtoCメディアプラットフォーム「note」については、継続的な機能改善によって
 プラットフォームに集まるユーザー、コンテンツが順調に増加しており、
 2025年8月末時点で累計会員登録者数は1,052万人、公開コンテンツ数は6,407万件となった。


米国株
・NYダウ (ダウ工業株30種平均) 46,601.78 前日比-1.20(-0.00%)
・NASDAQ (ナスダック総合指数) 23,043.37 前日比+255.01(+1.12%)
・S&P500 (スタンダードアンドプアーズ500種指数) 6,753.72 前日比+39.13(+0.58%)
・SOX指数 (フィラデルフィア半導体株指数) 6,860.19 前日比+225.43(+3.40%)

投資信託
・eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価額31,467 前日比+251(+0.8%)
・eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500) 基準価額37,316 前日比+310(+0.84%)


error: コンテンツは保護されています。