【レーザーテックの帰還】2025年9月22日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況

終値
・日経平均 45,493.66 前日比+447.85(+0.99%)
・TOPIX 3,163.17 前日比+15.49(+0.49%)
・グロース250 774.98 前日比+1.99(+0.26%)

市況
 東証プライム市場の売買代金は5兆3141億円。銘柄数は、値上がり930、値下がり628。
 業種別では、電気機器(+1.95%)が値上率トップ、海運業(-1.80%)が値下率トップ。
 9/19(金)、米大統領と中国国家主席が電話会談を実施。
 中国系短編動画投稿アプリ TikTok の米国事業売却が承認されたと表明。

個別銘柄

・6920 レーザーテック 21,195 前日比+2,010(+10.48%)
 本日の売買代金トップ。
 前週にNVIDIA が Intel に50億ドルを出資し半導体を共同開発すると発表済。
 同社の売上高に占める Intel の比率は約3割。

・8031 三井物産 3,774 前日比+50(+1.34%)
 本日12:00頃、主要株主の異動を発表。
 米 Berkshire Hathaway より株式の議決権比率10%以上を保有した旨の連絡を受けた。
 完全子会社である National Indemnity Company を通じてのものであることを確認。

・3321 ミタチ産業 1,543 前日比+147(+10.53%)
 前週末の取引終了後、業績予想の修正に関するお知らせを発表。
 26年5月期の通期連結業績予想数値に関して、発表前後の増減率は、
 売上高+5.0%、営業利益+12.5%、純利益+16.7%。
 自動車分野における販売が国内外で堅調に推移しており、民生分野のEMSの受注においても
 堅調に推移していることや、遊休資産の売却益などもあったためとしている。


米国株
・NYダウ (ダウ工業株30種平均) 46,381.54 前日比+66.27(+0.14%)
・NASDAQ (ナスダック総合指数) 22,788.97 前日比+157.49(+0.70%)
・S&P500 (スタンダードアンドプアーズ500種指数) 6,693.75 前日比+29.39(+0.44%)
・SOX指数 (フィラデルフィア半導体株指数) 6,330.11 前日比+97.87(+1.57%)

投資信託
・eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価額30,296 前日比+122(+0.4%)
・eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500) 基準価額36,045 前日比+233(+0.65%)


error: コンテンツは保護されています。