【合意ない国の関税率と同じ】2025年7月28日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況

終値
・日経平均 40,998.27 前日比-457.96(-1.10%)
・TOPIX 2,930.73 前日比-21.13(-0.72%)
・グロース250 762.70 前日比+0.41(+0.05%)

市況
 東証プライム市場の売買代金は4兆501億円。銘柄数は、値上がり698、値下がり857。
 業種別では、輸送用機器械(+0.88%)が値上率トップ、銀行業(-2.86%)が値下率トップ。

個別銘柄

・6857 アドバンテスト 10,465 前日比-1,030(-8.96%)
 UBS証券が目標株価を6,400から9,000に引き上げ。
 投資判断を「ニュートラル」から「セル」に格下げ。

・7735 スクリン 11,030 前日比-1,190(-9.74%)
 前週末の取引終了後、26年3月期の第1四半期決算を発表。
 前年同期比の業績は、売上高+1.2%、営業利益-12.2%、純利益-8.4%。
 通期の前年比業績予想は、売上高-0.7%、営業利益-13.8%、純利益-11.5%に据え置き。

・4107 伊勢化学工業 28,850 前日比+3,450(+13.58%)
 前週末の取引終了後、25年12月期の中間決算を発表。
 前年同期比の業績は、売上高+25.7%、営業利益+41.8%、純利益+47.7%。
 通期の前年比業績予想は、売上高+12.7%、営業利益+4.4%、純利益+6.5%に据え置き。


米国株
・NYダウ (ダウ工業株30種平均) 44,837.56 前日比-64.36(-0.14%)
・NASDAQ (ナスダック総合指数) 21,178.58 前日比+70.26(+0.33%)
・S&P500 (スタンダードアンドプアーズ500種指数) 6,389.77 前日比+1.13(+0.02%)
・SOX指数 (フィラデルフィア半導体株指数) 5,737.10 前日比+91.24(+1.62%)

投資信託
・eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価額28,890 前日比+95(+0.33%)
・eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500) 基準価額34,371 前日比+218(+0.64%)


所感
米大統領が、相互関税を巡って米国と合意していない国・地域への関税率は「15~20%の範囲になるだろう」と話した、というニュースが出ています。

日本は利益の10%しか得られない5,500億ドルの「投資」と引き換えに関税率15%を獲得したはずですが、合意形成できていない国も同等の水準で妥結してもらえるようです。取られ損説の信憑性が益々高くなっています。

error: コンテンツは保護されています。