


終値
・日経平均 50,167.10 前日比+608.03(+1.23%)
・TOPIX 3,368.57 前日比+13.07(+0.39%)
・グロース250 695.05 前日比+10.38(+1.52%)
市況
東証プライム市場の売買代金は4兆9659億円。銘柄数は、値上がり974、値下がり568。
業種別では、電気機器(+1.71%)が値上率トップ、医薬品(-1.31%)が値下率トップ。
FRBが公表した地区連銀経済報告(ベージュブック)において、
米経済活動はここ数週間ほとんど変化が見られなかったものの、
全体的な個人消費は高所得層を除いてさらに減少したとの指摘。
個別銘柄
・5711 三菱マテリアル 3,085.0 前日比-75.0(-2.37%)
前日の取引終了後、中期経営戦略(2026~2028年度)の策定に関するお知らせを発表。
財務目標KPIとして、25年度の見通しが3.0%であるROEに関し、
28年度に8.0%以上、29年度以降は10.0%以上を掲げる。
・9412 スカパーJ 1,917 前日比+184(+10.62%)
子会社のスカパーJSATが、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)より、
先進レーダ衛星「だいち4号」のデータ・サービス事業者として選定されたと発表。
観測データをエンドユーザへ提供する代理店としての役割を担うとともに、
人工衛星データを活用して斜面やインフラの地盤変動を宇宙からモニタリングする
独自サービス「LIANA」の機能強化を図るとしている。
・264A Schoo 662 前日比+100(+17.79%)
ストップ高。
提供する双方向授業型ラーニングマネジメントシステム「Schoo Swing」が、
経済産業省が推進する「IT導入補助金2025」の対象ツールに認定されたと発表。
条件を満たした大学・専門学校などの学校法人や、
資格スクール・企業向け研修会社などの民間教育事業者は、
初期費用と月額利用料金2年分の最大50%(上限150万円)の補助を受けて
Schoo Swing を導入することが可能になる。
米国株
※感謝祭のため休場
投資信託
・eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価額32,563 前日比+188(+0.58%)
・eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500) 基準価額38,805 前日比+151(+0.39%)


