


終値
・日経平均 51,497.20 前日比-914.14(-1.74%)
・TOPIX 3,310.14 前日比-21.69(-0.65%)
・グロース250 712.15 前日比-2.49(-0.35%)
市況
東証プライム市場の売買代金は8兆7044億円。銘柄数は、値上がり852、値下がり715。
業種別では、空運業(+2.37%)が値上率トップ、海運業(-4.07%)が値下率トップ。
個別銘柄
・6526 ソシオネクスト 2,791.0 前日比-700.0(-20.05%)
ストップ安。
前週末の取引終了後、26年3月期の中間決算を発表。
前年同期比の業績は、売上高-12.1%、営業利益-75.8%、純利益-82.2%。
通期の前年比業績予想は、売上高+0.8%、営業利益-60.0%、純利益-65.8%へ増収減益修正。
新規量産品の原価率の高い量産初期段階での想定を上回る数量増加と
原価率改善の遅れ等による製品粗利率の悪化、並びに先行開発費の増加により減益修正。
・7735 スクリン 12,860 前日比-1,825(-12.43%)
前週末の取引終了後、26年3月期の中間決算を発表。
前年同期比の業績は、売上高-1.1%、営業利益-20.2%、純利益-18.0%。
通期の前年比業績予想は、売上高-0.7%、営業利益-13.8%、純利益-11.5%に据え置き。
半導体製造装置事業では、前年同期に比べ、メモリー向けの売上が増加した一方で、
ロジック向け、パワー半導体向け、ファウンドリー向けの売上が減少。
地域別では、台湾向けの売上が増加したが、中国や米国向けの売上が減少。
・9104 商船三井 4,357 前日比-226(-4.93%)
本日12:00頃、26年3月期の中間決算を発表。
前年同期比の業績は、売上高-3.4%、営業利益-19.6%、純利益-53.3%。
通期の前年比業績予想は、売上高-1.4%、営業利益-31.1%、純利益-57.7%へ増収減益修正。
予想年間配当金を175円から200円へ25円増配。
Gearbulk Holdings AG の連結子会社化に伴う減価償却費の増加や
木材チップ船の市況低迷等の影響を受け、ドライバルク事業全体としては前年同期比で減益。
米国株
・NYダウ (ダウ工業株30種平均) 47,120.99 前日比-215.69(-0.46%)
・NASDAQ (ナスダック総合指数) 23,405.28 前日比-429.44(-1.80%)
・S&P500 (スタンダードアンドプアーズ500種指数) 6,782.05 前日比-69.92(-1.02%)
・SOX指数 (フィラデルフィア半導体株指数) 7,036.31 前日比-234.65(-3.23%)
投資信託
・eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価額32,408 前日比+100(+0.31%)
・eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500) 基準価額38,611 前日比+240(+0.63%)


