


終値
・日経平均 47,950.88 前日比+6.12(+0.01%)
・TOPIX 3,227.91 前日比+1.85(+0.06%)
・グロース250 752.52 前日比+0.72(+0.10%)
市況
東証プライム市場の売買代金は6兆6084億円。銘柄数は、値上がり799、値下がり747。
業種別では、鉄鋼(+2.14%)が値上率トップ、その他金融業(-0.99%)が値下率トップ。
米 OpenAI が今後数年にわたり合計6ギガワット規模の
米 AMD 製画像処理半導体を導入する最終契約を締結。
AMD 株は前日終値比+24%の203.71ドルで取引を終えた。
個別銘柄
・6146 ディスコ 53,200 前日比-800(-1.48%)
前日の取引終了後、26年3月期第2四半期個別売上高および出荷額の速報値を発表。
前年同期比で、売上高+5.9%、出荷額+0.1%。
精密加工装置の出荷額は、生成AI向けを中心とした需要が底堅く推移したものの、
前四半期に出荷が集中したことにより前四半期比では減少。
消耗品である精密加工ツールの出荷額は、顧客の設備稼働率などに連動して増加。
・4568 第一三共 4,001 前日比+96(+2.46%)
前日にダトポタマブデルクステカン(Dato-DXd/DS-1062)の
トリプルネガティブ乳がん一次治療を対象とした第3相臨床試験の結果について発表。
主要評価項目である全生存期間および無増悪生存期間について、
本剤投与群は化学療法投与群に対し、
統計学的に有意かつ臨床的に意義のある改善を示したとしている。
・6663 太洋テクノレックス 307 前日比+35(+12.87%)
前日に和歌山県「宇宙まちづくり推進事業」への参画について発表。
民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」が所在する和歌山県において、
宇宙産業の集積、人材育成、地域活性化を目指すプロジェクト。
フレキシブルプリント基板及びエレクトロフォーミングの製造技術を活かし、
宇宙機器の軽量化、高機能化に貢献することを目指すとしている。
米国株
・NYダウ (ダウ工業株30種平均) 46,602.98 前日比-91.99(-0.20%)
・NASDAQ (ナスダック総合指数) 22,788.36 前日比-153.31(-0.67%)
・S&P500 (スタンダードアンドプアーズ500種指数) 6,714.59 前日比-25.69(-0.38%)
・SOX指数 (フィラデルフィア半導体株指数) 6,634.76 前日比-139.30(-2.06%)
投資信託
・eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価額31,216 前日比+207(+0.67%)
・eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500) 基準価額37,006 前日比+305(+0.83%)