


終値
・日経平均 42,718.17 前日比+897.69(+2.15%)
・TOPIX 3,066.37 前日比+42.16(+1.39%)
・グロース250 778.02 前日比-2.51(-0.32%)
市況
東証プライム市場の売買代金は6兆8640億円。銘柄数は、値上がり964、値下がり600。
業種別では、鉱業(+6.21%)が値上率トップ、その他製品(-0.68%)が値下率トップ。
日経平均は昨年7/11(木)に付けた史上最高値 42224.02 を更新。
個別銘柄
・1605 INPEX 2,388.0 前日比+158.0(+7.09%)
前週末の15:00頃、25年12月期の中間決算を発表。
前年同期比の業績は、売上収益-11.9%、営業利益-11.9%、純利益+5.1%。
通期の前年比業績予想は、売上収益-12.0%、営業利益-14.7%、純利益-13.4%へ上方修正。
予想年間配当金を90円から100円へ10円増配。
・8136 サンリオ 7,206 前日比+1,000(+16.11%)
ストップ高。
前週末の取引終了後、26年3月期の第1四半期決算を発表。
前年同期比の業績は、売上高+49.1%、営業利益+88.0%、純利益+37.8%。
通期の前年比業績予想は、売上高+16.5%、営業利益+29.9%、純利益+13.8%へ上方修正。
予想年間配当金を54円から60円へ6円増配。
・7235 東京ラヂエーター製造 1,096 前日比+126(+12.99%)
前週末の取引終了後、26年3月期の第1四半期決算を発表。
前年同期比の業績は、売上高+1.5%、営業利益+81.6%、純利益+83.5%。
通期の前年比業績予想は、売上高-0.2%、営業利益-0.9%、純利益-12.2%に据え置き。
米国株
・NYダウ (ダウ工業株30種平均) 44,458.61 前日比+483.52(+1.10%)
・NASDAQ (ナスダック総合指数) 21,681.90 前日比+296.50(+1.39%)
・S&P500 (スタンダードアンドプアーズ500種指数) 6,445.76 前日比+72.31(+1.13%)
・SOX指数 (フィラデルフィア半導体株指数) 5,840.08 前日比+169.71(+2.99%)
投資信託
・eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価額28,972 前日比+303(+1.06%)
・eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500) 基準価額34,461 前日比+464(+1.36%)
所感
昨年の春頃、最初の大損失を喫した時も、買わざるリスクばかり意識していました。
悲観は友、陶酔は敵とも言います。機会損失をただ眺めていた、という結果も、高値掴みでまた資産を減らす可能性に比べればまだマシ。そう考える事にします。